お好きな言語でご覧ください(Please see in your favorite language.)。

2018年2月14日水曜日

少しだけご無沙汰している妹背の滝へ・・なぜか、しめ縄が追加されている雄滝の光景です。

少し時間を空けて訪問した妹背の滝です。

 ちょうど、滝の前に、しめ縄をつけている最中に訪問しました。

この対応によって、被写体としての格が上がったのかどうかは、画像をみて判断してください。

※それぞれの写真をクリック(タップ)すると、拡大されます。また、拡大された写真をクリック(タップ)すると、次の写真が表示されます。














撮影後記 ー撮影に関するささいな出来事ー

 自宅で、いまさらながら「しめ縄」の意味を確認・・・

結局、天の岩戸からやっと出てきた「天照大御神」が、また引きこもり状態(=日食の継続=当時は、真っ暗闇)に戻ることができないように「しめ縄」で入り口を塞いだという神話が元になっているようです。

しめ縄」で囲まれた場所には、神様が存在している・・・

 入ったらダメよ!!!😠

ということですかね?

 これまで、滝の飛沫がかかるほど近くまで寄って、数々の画像を取得してきました。

まあ、望遠レンズでも、似たような構図は可能ですが・・

 それと、今回から、iPhoneを利用してシャッターを押せる機能を利用しています。

 NEX−5Rと、iPhoneの両方へ専用アプリをインストールすると利用可能です。

とは言っても・・

 先にカメラ自体のファームアップが必要でした。

ところが、問題発生!

 私のMacでは、OSのバージョンが新しすぎて、ファームアップのプログラム自体が未対応。

そこで、Macにインストールしている「パラレルディスクトップ」という仮想環境アプリを利用してwindow 7を起動、そちらでファームアップに対応しました。

 しかし・・

なんどやっても、途中で、window 7が「ブルーバック画面」となり、こちらの顔も真っ青😱

 結局、大昔に使用していたMacBookで使用しているmac OSにて、やっとカメラのファームアップ完了。

 そして、必要なアプリのアップデートも完了!

 ふう〜😓

 カメラを三脚に固定して、遠隔操作によるスローシャッターの操作をやっと実現できました。

 手持ちであれば、まちがいなくブレてしまうシャッタースピードでも、全く問題なし!

滝の全体を撮影しているものは、この方法で撮りました。

 滝の流れを、スローシャッターでとるのか、高速シャッターでとるのかは、好みが分かれますね。

 このブログでは、両方のパターンで撮った画像を掲載しています。

   <お知らせ
⇩ 他のブログを確認するには、こちらから

⇩ インスタグラムでは、このブログとは別の写真を掲載中。
user name > captain.oneper

0 件のコメント:

コメントを投稿